
日本ベリーダンスフェスティバル2021はコロナ感染対策対応の上、無観客で開催致します。ホールの舞台でパフォーマンスできる又とない機会です。ぜひご参加ください! 昼の部はオープンステージ、夜の部は初の試みとなりますエバリュエーション(理事による評価・アドバイス)を行います。当日はカメラマンが撮影に入ります。動画を無料進呈致します。スチール写真はネットにて購入できます。
フェスティバル概要
昼 オープンステージ
会場:銀座ブロッサム https://ginza-blossom.jp/hall/
ステージ:間口10m×奥行き6m(両サイドよりデハケ可能)
人数:舞台上に8名まで
動画撮影:石井哲也 写真撮影:福田真
お申し込み開始:
会員:2021年3月8日月曜正午
一般:2021年3月15日月曜正午
<オープンステージ>
日時:5月22日(土) 10:00-18:00
参加費:5名以下 1枠30,000円、ソロ30,000円、6-8名以上は一人6,000円
時間:舞台を15分間使用できます。
例)場当たり5分~本番10分
例)通し7分~本番7分
例)リハーサル無し、本番のみ15分
お申し込み:jba.fes.stage@gmail.com までお願いいたします。
件名を「2021オープンステージ」とし、代表者名、参加人数をお知らせ下さい。
<エバリュエーション>
客観的な評価は踊りを上達させる上で必要不可欠です。そこで多くの後進を育て、数々のコンペティションで審査員を努めてきた連盟理事4名が皆さまのパフォーマンスのエバリュエーション(評価)を行います。エバリュエーションはあくまでパフォーマンスに対する分析・評価であり、優劣を競う点数ではありませんので、ご了承ください。
日時:5月22日(土) 18:30-20:00
参加費:1組 35,000円
時間:パフォーマンス5分
内容:ソロまたは群舞
スタイル:
●オリエンタル
●フォークロア
(フォークロアのスタイルによってはエバリュエーションを行えない場合があります。必ず事前にフォークロアの種類をお知らせください)
●オリエンタル
●フォークロア
(フォークロアのスタイルによってはエバリュエーションを行えない場合があります。必ず事前にフォークロアの種類をお知らせください)
お申し込み:jba.fes.stage@gmail.com までお願いいたします。
件名を「2021エバリュエーション」とし、代表者名、参加人数をお知らせ下さい。
オープンステージ、エバリュエーション共に、定員に達し次第、締切といたします。
お申し込みはお早めに!
お申し込みはお早めに!
<フェスに向けた群舞練習における注意事項>
・ 必ずマスクを装着して練習を行ってください
・ お互いの距離を1m以上とるよう心がけましょう
・ 感染対策をしっかり行っているスタジオを利用しましょう
・ フォーメーションを組むときは密にならないよう気をつけましょう