一般社団法人
日本ベリーダンス連盟

各省庁からのお知らせ
2023.9.27

東京芸術文化相談サポートセンターオープンのお知らせ

東京都及び東京都歴史文化財団は、アーティスト等の持続的な活動を支える

東京芸術文化相談サポートセンターを10月2日(月)にオープンいたします。

6月から、インボイス制度やハラスメント対策についての講座などを先行実施して

きましたが、これらの講座に加え、相談窓口の設置や、様々な情報を一元的に提供する

ウェブサイトの開設を行います。

 

サポートセンターの愛称は「アートノト」、ロゴはトビラをモチーフにしています。

身近な存在として、ぜひ気軽に「アートノト」をご利用ください。

 

〇愛称・ロゴ

東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」

 

〇「アートノト」相談窓口のご案内

アートノトの相談窓口及び公式ウェブサイトを10月2日10時より開設します。

・公式ウェブサイトhttps://artnoto.jp

・相談窓口の電話番号03-6825-2659(10:00~17:00/土日祝日、年末年始を除く)

※公式ウェブサイトの相談フォーム又は電話で御相談ください。

 

また、インボイス制度やハラスメント対策などの講座(アーカイブ)を公開しております。

ぜひご活用ください。以下、アーツカウンシル東京のウェブサイトリンクです。

 

(インボイス制度)プレオープンイベント特別企画 会計・税務講座「インボイス制度」

https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/events/58907/

 

(ハラスメント対策)知っておきたい芸術文化の担い手のためのハラスメント防止講座

https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/events/59437/

セクシー田中さん

一般社団法人日本ベリーダンス連盟では日本テレビ系新日曜ドラマ「セクシー田中さん」の監修をさせていただいております。

ご依頼

当連盟の加盟スタジオ・ダンサーは実績ある芸能実演家であることが条件ですので、安心してご依頼いただけます。

Farida Fahmy Folklore

一般社団法人日本ベリーダンス連盟ではファリダ・ファーミー氏よりFolkloreに関する翻訳の許可をいただき、ここに掲載する運びとなりました。

キーワード

Farida Fahmyセクシー田中さんメディア

各省庁からのお知らせ

2023.12.7
文化庁よりインボイス制度について周知依頼が届きました
2023.9.27
東京芸術文化相談サポートセンターオープンのお知らせ
2023.3.19
財務省よりインボイス制度についてご案内
2023.1.27
令和5(2023)年度「東京芸術文化創造発信助成」(長期及び単年第1期)申請受付中です。
2023.1.18
文化庁「文化芸術分野の契約等に関する相談窓口」が開設

リンク

文化庁
経済産業省
アーツカウンシル東京
アートノト
芸団協

協賛企業

Farida Fahmy Folklore