一般社団法人
日本ベリーダンス連盟

コラム
2024.4.1

「ヘッズ(腰振って)、カリーマ!」
エジプトの日常にはいつも踊りがある

小松芳/Karima

https://www.graphova.jp/karima/

 

エジプトの人々にとっての「踊り」」って? 2年間のカイロ留学を経て、エジプシャンスタイルのベリーダンスとフォークロアを日本に根付かせたKarima(カリーマ)に、観光やフェスティバルで訪れただけでは分からないエピソードを教えてもらいました!

 

●イスラム教では踊りは禁忌、でも実際は…

-とにかくエジプト人は踊りが大好き! イスラム教で踊りは「ハラーム(禁忌)」、宗教的には禁止されていますがあくまでそれは建前。人々が集まるパーティーでは、踊りと音楽は欠かせない楽しみとなっています。

 

-とあるパーティーで、<女優の卵>みたいな子たちの踊りを見たことがあります。ダンサーではないから正直テクニックはたいしたことないのですが、歌と一体になるというか…気持ちの入り方が素晴らしくて! 「心で踊る」のはこういうことかと痛感しました。

 

●仕事の合間のちょっとした楽しみに

-衣装デザイナーの工房で働く<お針子さん>たちも踊りがうまかった! コスチュームを着て動いた時の見え方を確認するため、彼女たちが試着して踊ったりしていたようです。 

 

私が衣装の最終チェックに行くと、日本製の大きなカセットデッキから音楽が流れてきて即興バトルがはじまります。すると工房の人々がどんどん集まってきて「アイワ!アイワー~(そう、その調子)」なんてはやし立ててきました。

 

なかでも今は衣装デザイナーとして活躍中のハナーン、通称「タウィーラ(のっぽちゃん)」は踊りもフィッティングも上手で、工房のリーダーのような存在でしたよ。

 

●大歓声のなかお手伝いさんとコンペ

-ダンスバトルといえば
<シャッガーラ(お手伝いさん)>から挑まれたこともあります(笑)。

 

彼女たちは自宅で行われる結婚式のもてなし料理を作るために集まっていたのですが、ちょっとした休憩のときに誰かが「カリーマはレダ舞踊団なのよ」と噂話をはじめると、
「あら、踊りなら負けないわよ」
とばかりに、仁王立ちのお手伝いさんがものすごい迫力で腰をぶんぶん振りながら、私に迫ってきました。

 

「ヘッズ ヤカリーマ!
ヘッズ ヤウェッザ!」
(もっと腰振って、ガチョウちゃん)

 

休憩中ですから、音楽なんてもちろんありません。マハシなどのお料理をキロ単位で作った後だから当然疲れているはずなのですが、そこにいた女性たちはわぁわぁ大騒ぎ! なかには床を転がって笑っている人もいましたね。

 

 

●踊りは習うのでなく「マネる」もの

-エジプトの子供たちは、踊りの上手な大人をマネして踊りを身につけます。

 

日本では踊り=お稽古事のイメージが強いですが、エジプトで踊りを習うとしたら私立学校の体育の授業でフォークロアダンスを習う程度。バレエ教室もあるにはありましたが、子供を通わせたりするのはごく一部のハイクラス層だけです。
(私がバレエ教室で見たお嬢様は、お世話担当と振付を覚える担当…二人(!)の従者を従えてレッスンに来ていました)

 

-スヘールザキ、フィフィ・アブド、ナグワフォアード、ルーシー、モナサイード、アッザシリーフ……私もエジプト留学中は、何度もナイトクラブに通ってはダンサーの踊りをマネしていました。

 

今のようにスマホで気軽に動画を撮れる時代ではありませんから、ショーの間はダンサーを観ることに集中。そして明け方アパートに戻ったら、記憶が鮮明なうちに彼女たちの踊りや振る舞いを思い出しては踊ってみるんです。

 

とくに好きだったのはフィフィ・アブド! 今も踊りの雰囲気がよく似ているとよく言われるんですよ。

 

当連盟へのご依頼について

ベリーダンス講師を探されている方、ベリーダンサー派遣をご希望の方、などなど、お気軽にお問い合わせください。

キーワード

Farida Fahmyセクシー田中さんメディアもっと知りたいベリーダンス参考文献
ベリーダンサーの社会保障のために当連盟ができること
もっと知りたいベリーダンス
レッスンスタジオ等のスペース提供支援
Farida Fahmy Folklore

一般社団法人日本ベリーダンス連盟ではファリダ・ファーミー氏よりFolkloreに関する翻訳の許可をいただき、ここに掲載する運びとなりました。

セクシー田中さん

一般社団法人日本ベリーダンス連盟では日本テレビ系新日曜ドラマ「セクシー田中さん」に協力。故・芦原妃名子先生が作品を通じて伝えてくれたベリーダンスへの思いを受け継いで発信いたします。

各省庁からのお知らせ

2024.5.1
アーツカウンシル東京「スタートアップ助成」令和6年度第1回募集 (申請締切:5/23)
2024.4.11
特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律 (フリーランス・事業者間取引適正化等法)
2023.12.16
文化庁 令和5年度「ハラスメント防止対策支援事業」12/20申請開始
2023.12.7
文化庁よりインボイス制度について周知依頼が届きました
2023.9.27
東京芸術文化相談サポートセンターオープンのお知らせ

リンク

文化庁
経済産業省
アーツカウンシル東京
アートノト
芸団協
公正取引委員会
日本フリーランスリーグ

協賛企業

Farida Fahmy Folklore