一般社団法人
日本ベリーダンス連盟

会員について

加盟のご案内

当連盟では、ベリーダンスを文化芸術として発展させる活動に興味ある方のご参加をお待ちしております。
ご加入希望、ご質問がある方はこちらまで。

加盟資格

ベリーダンスを職業としていること

具体的には事業売上がある個人事業主または法人であること

ベリーダンスを文化芸術として発展させるお志をお持ちであること

ある程度の活動実績があること

推薦があること


会費については無料とさせていただいております。
ご加盟いただけると以下の特典がございます。

日本ベリーダンス連盟のサイトにお名前を掲載いたします。

日本ベリーダンス連盟のバナーをご使用いただけます。

連盟宛に依頼された仕事を紹介いたします。

(例)
・テレビ番組制作のサポート依頼
・テレビドラマ出演依頼
・法人団体の祝賀会のベリーダンスショー依頼
・カルチャーセンターからの講師派遣依頼
 など

会員主催の一定規模のイベントに対して日本ベリーダンス連盟後援とフライヤ等に記載いただけます。(その場合は事前に後援名義申請を提出となります)

各支援の案内を差し上げます。

納税・労災保険・各種行政手続きの相談に乗ります。

東京都新宿区の芸能花伝舎の使用割引があります。

SPACEMARKET様(https://www.spacemarket.com/)より、レンタルスペースが会員特別価格にて利用可能です。

日本ベリーダンス連盟が運営するSNSにてイベントなどを告知いたします。(申し込み制)

加盟までの流れ

会員1名からの推薦が必要です。
お知り合いがいない場合はご相談ください。

申込書フォームより申込み
加盟申込フォームはこちら

簡単な審査の後、加盟決定となります。

よくあるご質問

加盟したら何かすることはあるのでしょうか?

いえ、特にございません。加盟資格はプロであること。ベリーダンスを文化芸術として普及させる志をお待ちであること、くらいです。
ベリーダンスに関わる方、皆様のご加盟を望んでおります。

推薦が必要なので困ってます。

加盟資格を有している方であれば、当連盟が喜んで推薦人となります。
ベリーダンスに関わる方、皆様にフラットな組織であることを心がけておりますので、何でもご相談ください。

トライバルダンサーなのですが加盟できますか。

はい、プロとしての活動実績がある方ならば、特にジャンルは問いません。

費用はかかりますか。

会費などはいただいておりません。

連盟の活動に何も貢献できないのですが・・・

連盟の役割は加盟団体・加盟ダンサーの支援ですので、特に何かを強要することはありません。

昼間は会社員で夜はインストラクターをしています。加盟できますか。

他の職業と兼業でも、ベリーダンスで事業収入を得ている方でプロとして活動している方でしたら加盟できます。

セクシー田中さん

一般社団法人日本ベリーダンス連盟では日本テレビ系新日曜ドラマ「セクシー田中さん」の監修をさせていただいております。

ご依頼

当連盟の加盟スタジオ・ダンサーは実績ある芸能実演家であることが条件ですので、安心してご依頼いただけます。

Farida Fahmy Folklore

一般社団法人日本ベリーダンス連盟ではファリダ・ファーミー氏よりFolkloreに関する翻訳の許可をいただき、ここに掲載する運びとなりました。

キーワード

Farida Fahmyセクシー田中さんメディア

各省庁からのお知らせ

2023.12.7
文化庁よりインボイス制度について周知依頼が届きました
2023.9.27
東京芸術文化相談サポートセンターオープンのお知らせ
2023.3.19
財務省よりインボイス制度についてご案内
2023.1.27
令和5(2023)年度「東京芸術文化創造発信助成」(長期及び単年第1期)申請受付中です。
2023.1.18
文化庁「文化芸術分野の契約等に関する相談窓口」が開設

リンク

文化庁
経済産業省
アーツカウンシル東京
アートノト
芸団協

協賛企業

Farida Fahmy Folklore