Yuuka Shimizu
https://www.instagram.com/yuuka_shimizu?igsh=MjkyeGY3MnBydnh1&utm_source=qr
アカウント開設から4年で13.4万人(2024年4月時点)! 日本人ベリーダンサーのなかでも屈指のInstantgram(以下インスタ)フォロワーを持つYuuka(ユウカ)にその裏側を教えてもらいました。
●気付いたら600万回再生!?
-それが……バズった理由は自分でも分からないんです(笑)。
レストランで踊った時の動画のうちの2本が、ある時期から1日何万回と再生されるようになり、じょじょにフォロワーが増えていきました。とはいえダンス専用のアカウントなので、日常生活に変化はほとんどありません。
-フォロワーの分布をみると、
4割はインドネシア在住で日本人は約3%。
以前ショーを観たインドネシア人のお客様がその場で私のアカウントをフォローしたら、インドネシア在住のご友人がすでにをフォロー済みと教えていただき、あぁあの数字はホントだったのかとはじめて実感しました。
●用途に応じて複数のSNSを活用
-インスタにアップするのはパフォーマンスのごく一部だけ。バズった2本も7~8秒ととても短いものです。ベリーダンスらしいお腹の動きがよく分かるものを中心に「たくさんの人に観てほしい」という部分だけを編集して載せています。
-逆に、一曲通して観てほしい長めの動画は<Youtube>にアップします。
-私は大学のインカレサークルでベリーダンスに出会ったのですが、同じように10代の若い子にもベリーダンスを知ってほしくて最近<Tiktok>もはじめました。<X>も、インスタとは異なる層にリーチできるので、主にショーの告知に活用しています。
このほか各SNSからの連絡をひとつにまとめられる<LINE>や、動画では表現できない自分の内面やエジプト旅行記を文章に綴るための<note>…用途に応じて、今は6つのSNSを使い分けています。
●「ベリーダンス」を広く届けたい
-これはバズってみて分かったのですが、
継続的に動画をあげていないとフォロワーは千人単位で減っていく。焦りを感じることもありますが、そこはSNS上の数字に惑わされることなく私はベリーダンスという芸術を大事にしたい。だから今後もベリーダンス動画一本で勝負していこうと思います。
-お手本としているのはシェハラザード(@shahrzad_dancer_officiall)はじめとするエジプトの有名アーティストたち。彼女たちはステージ動画やお洒落な日常の一部を切り取った動画だけで何十万というフォロワーを獲得しています。
-もちろん数字がすべてではありませんが、「こんなにたくさんの人が見ている」という数字にはそれなりの説得力があり「自分もベリーダンスを観に行ってみようかな」というアクションに繋げられると思う。だからもっともっとフォロワーを増やして、今とは違う世界を見てみたいです。