一般社団法人
日本ベリーダンス連盟

コラム
2023.11.5

セクシー田中さん第3話

「セクシー田中さん」第3話について。

◆田中さんが着ている赤い筒状の衣装は?

ガラベイヤという、エジプトの民族衣装です。
ゆったりした作りで通気性がよく暑い国の風土に適しています。
ベリーダンスでは楽屋着の代わりとして、ショーなどステージで踊る前や、終わった後にお客様に挨拶に出る時に着ることが多いです。

◆田中さんと朱里ちゃんが衣装を試着したお店は?

Egypt-ya です。
http://egypt-ya.com/

◆朱里ちゃんが試着した衣装はどこで買える?

エジプトのデザイナー Hoydaの製品で、日本では、

elif
https://www.elif.jp/SHOP/671577/733020/list.html

アナシア
https://www.anasia.jp/

などで扱っています。
一緒に田中さんが試着したグリーンの衣装は、第一話でご紹介したAida Olgaの製品です。

◆第3話の出演ダンサーはディラーラさん、インディアさんです。


◆ドラムソロとは?

田中さんと三好さんでパフォーマンスするシーンの踊りは、ドラムソロ(タブラソロ)と呼ばれています。
ダラブッカを中心とした打楽器のみで構成されます。
ダンサーはそのリズムに合わせて踊ります。身体のパーツを使ってリズム、アクセントに合わせる動きが多く、奏者とのかけ合いは見せ所のひとつです。

家臣の役で自由が丘のレストランサバランの店長アリさんが出演されました。

セクシー田中さん

一般社団法人日本ベリーダンス連盟では日本テレビ系新日曜ドラマ「セクシー田中さん」の監修をさせていただいております。

ご依頼

当連盟の加盟スタジオ・ダンサーは実績ある芸能実演家であることが条件ですので、安心してご依頼いただけます。

Farida Fahmy Folklore

一般社団法人日本ベリーダンス連盟ではファリダ・ファーミー氏よりFolkloreに関する翻訳の許可をいただき、ここに掲載する運びとなりました。

キーワード

Farida Fahmyセクシー田中さんメディア

各省庁からのお知らせ

2023.12.7
文化庁よりインボイス制度について周知依頼が届きました
2023.9.27
東京芸術文化相談サポートセンターオープンのお知らせ
2023.3.19
財務省よりインボイス制度についてご案内
2023.1.27
令和5(2023)年度「東京芸術文化創造発信助成」(長期及び単年第1期)申請受付中です。
2023.1.18
文化庁「文化芸術分野の契約等に関する相談窓口」が開設

リンク

文化庁
経済産業省
アーツカウンシル東京
アートノト
芸団協

協賛企業

Farida Fahmy Folklore