一般社団法人
日本ベリーダンス連盟

コラム
2024.5.20

楽しみながらベリーダンスも上手に!
トルコ民族舞踊の魅力

IKUYO

https://lit.link/ikuyokelebek

 

日本ではまだなじみの薄いトルコ民族舞踊の普及に取り組むIKUYO(イクヨ)。チームを率いて各国フェスティバルや大使館後援のイベントで引っ張りだこな彼女の原動力は「ターキッシュスタイルを極めたいから」。一見別モノに見える民族舞踊とのつながりとは?

 

 

●多くのダンス音楽のルーツは民謡にあり

-トルコの民族舞踊に興味を持ったのは、ベリーダンスをはじめて7~8年めのこと。私たちが普段踊っている曲のなかには元々トルコに昔から伝わる音楽をアレンジしたものがたくさんあると知りました。

 

たとえばベリーダンスの定番曲で、
女子十二楽坊が演奏して有名になった「Șehnaz Longa」はもともとトルコの古典曲。

 

スローなテンポで踊る<チフテテリ>は、元々はサズという2弦の民謡楽器で演奏される音楽のこと。ベリーダンスでは頭にベールを着けて踊ることもありますが、これも民族舞踊のチフテテリスタイルに影響を受けています。

 

 

 

―ターキッシュスタイルを学ぶため,
その後毎年のようにトルコを訪れるなかで、40~50曲の民族舞踊を学びました。

 

海沿いの地域には海の空気を感じる、山深いエリアには山村ならではの踊り方があります。ステップを覚えただけではしっくりこなかったものの、実際にその土地を訪れてみると「なるほど」と理解できたこともたくさんありました。

 

 

●リズム、腕、強じんな足腰…踊りの土台作りに最適

-トルコの民族舞踊は
複雑なリズムと軽快なステップが特徴。

 

たとえば9拍子といってもさまざまなリズムの取り方があるので、リズム感が鍛えられました。またアクセントを上で取る=飛び跳ねたり、太ももを高くあげたりしながらのステップもたくさん。これを身体に染みこむまで皆でわいわいと何度も繰り返すうちに、自然と脚力や身体のバランスを保つ力がアップしました。

 

 

―ターキッシュオリエンタルは高いヒール靴を履くので、身体の土台が安定しすると格段に踊りやすくなります。ほかにも木製のスプーンを叩きながら踊るダンスに挑戦した生徒さんは、ジルが格段に上達したんですよ。

 

 

-チームの演目のなかでも、とくにベリーダンサーに人気があるのが、優美なアゼルバイジャンの女性の踊り。ターンが多くバレエのように体幹を引き上げて踊るので、踊りの基本となる美しい所作を磨くのにも効果的なんです。

 

これまではトルコ人の先生に習う機会が多かったのですが、オンラインレッスンが浸透したおかげで、先日アゼルバイジャン人のプロダンサーからより細かなニュアンスやディテールまで学ぶことができました! 手首をまわしたり、柔らかく腕を動かしたり…腕のしなやかな使い方などベリーダンスのなかにエッセンスとして取り入れていきたいと思います。

 

 

●一緒に踊る仲間ができる!

-民族舞踊を学んだことで、ターキッシュスタイルへの理解が深まったことはもちろん、日本在住のトルコ人の子供にダンスを教えたり、トルコ・ギレスン市の姉妹都市(さくらんぼつながり♪)である山形県寒河江市の皆さんと交流できたり……幅広い経験ができました。

 

-何より民族舞踊は一人では踊れません!
もちろん常に新人メンバーを募集して定期的に練習会を開いたり、衣装を揃えたりといった苦労はあります。でも舞台につきもののハプニングをチームワークで乗りきったり、何より手をつないだり肩を組んだりして踊ったときのグルーヴ感は格別! ソロで踊るオリエンタルとはまた違う面白さがあります。

 

当連盟へのご依頼について

ベリーダンス講師を探されている方、ベリーダンサー派遣をご希望の方、などなど、お気軽にお問い合わせください。

キーワード

Farida Fahmyセクシー田中さんメディアもっと知りたいベリーダンス参考文献
ベリーダンサーの社会保障のために当連盟ができること
もっと知りたいベリーダンス
レッスンスタジオ等のスペース提供支援
Farida Fahmy Folklore

一般社団法人日本ベリーダンス連盟ではファリダ・ファーミー氏よりFolkloreに関する翻訳の許可をいただき、ここに掲載する運びとなりました。

セクシー田中さん

一般社団法人日本ベリーダンス連盟では日本テレビ系新日曜ドラマ「セクシー田中さん」に協力。故・芦原妃名子先生が作品を通じて伝えてくれたベリーダンスへの思いを受け継いで発信いたします。

各省庁からのお知らせ

2024.5.1
アーツカウンシル東京「スタートアップ助成」令和6年度第1回募集 (申請締切:5/23)
2024.4.11
特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律 (フリーランス・事業者間取引適正化等法)
2023.12.16
文化庁 令和5年度「ハラスメント防止対策支援事業」12/20申請開始
2023.12.7
文化庁よりインボイス制度について周知依頼が届きました
2023.9.27
東京芸術文化相談サポートセンターオープンのお知らせ

リンク

文化庁
経済産業省
アーツカウンシル東京
アートノト
芸団協
公正取引委員会
日本フリーランスリーグ

協賛企業

Farida Fahmy Folklore